2022/08/06 15:30
最高な晴天の下、どろんこ田植えを開催しました◎
もともとは清耕園ファームさんの「田んぼオーナー制度」で、毎年、田植え稲刈りにいらしていたご家族が、新型コロナで新潟にいらっしゃれなくなったことがきっかけ。
昨年の春にオーナーさんの代わりに、糸魚川の子どもたち&ご家族に呼びかけ、田植えをしてあげる交流が始まりました。
今年は、田んぼオーナー制度は復活しましたが、「糸魚川の子どもたちが楽しむ様子を見たい!」という清耕園ファームさんのご好意で今年も開催決定!
気温25度。心地よい風が海から、焼山へと吹き抜けます。
田んぼまでの道のりは、清耕園ファーム農園ツアー!
「これは何の畑だと思う?」

さっそく始まった田植え。

手植えの次は田植え機の試乗会。
ちびっこたちが大興奮で、順番に乗せてもらっていました。

最後は美味しいおにぎりと豚汁に、一同大満足♪
「ぜひまた稲刈りで会いましょう」と解散しました。
皆さんも、ぜひ秋の稲刈り、いっしょに体験してみてください〜!
横井藍さんが次々と畑やビニルハウスを案内してくれます。
「わぁ〜イチジクのいい香り!」
「わぁ〜イチジクのいい香り!」
イチジクは芽の伸び始めから、香りがしたり、みんなが大好きな枝豆の苗を観察したり、農業用水の脇の水たまりにおたまじゃくしが沢山いたり。

さっそく始まった田植え。
「きゃー!」
「貝がいる、なにこれ?」
などの賑やかな歓声のなか、順調に稲が植えられていきます。

手植えの次は田植え機の試乗会。
ちびっこたちが大興奮で、順番に乗せてもらっていました。
田植えをすると、いつもの水田の風景も稲の成長の様子も、もっと楽しみになりますね。

最後は美味しいおにぎりと豚汁に、一同大満足♪
「ぜひまた稲刈りで会いましょう」と解散しました。
皆さんも、ぜひ秋の稲刈り、いっしょに体験してみてください〜!