2023/12/13 10:11
\ウィンタースクール2023〜2024、今年も開講します 〜!!/
こんにちは!Tinkering Base 伊藤です!
直前の告知になってしまい申し訳ありません・・!昨年好評だったウィンタースクール、今年の冬休みも開講いたします♪
【 探究 × 創造 × 実践 】をテーマとした、
お子さんだけで参加できる、冬の特別プログラムを高田・糸魚川の2会場で開催します!
アフスク同様、1人1台iPad貸出有りです🙌
第一部:マイクラの世界で動くAIロボットをプログラミングしよう
■ 日時
2023/12/25(月)〜12/28(木)の4日間
9:00~17:00
■ 場所
上越:コワーキングスペースbibit
糸魚川:駅北広場キターレ
*天気によっては、午後から野外での活動も行います
■ 内容詳細
・minecraft(マインクラフト)を使って簡単なプログラミングを行います!
・最終日には組んだプログラミングでダイヤ発掘!発掘できたダイヤの数に応じて、賞品があるかも!?
■ 1日のスケジュール
9:00~ 宿題Time(または読書)
10:00~ 秘密の作戦会議、午前ワーク
12:00~ お昼休み
13:00~ 自由時間
15:00~ 各自のワークタイム
16:30~ 振り返り・作戦会議
17:00 終了
■ 送迎等
・直江津から参加者多ければ、直江津↔︎高田間の送迎あり。
第二部:シロクマとお米の意外な関係?!お米から地球の未来を見てみよう!
■ 日時
2024/1/4(木)、 1/5(金)の2日間
9:00~17:00 10:00~16:00
■ 場所
上越:コワーキングスペースbibit(1/4のみ)
糸魚川:駅北広場キターレ
*1/5は上越の子どもも、糸魚川へ移動して参加します
■ 内容詳細
・1/4(木) シロクマとお米の意外な関係?!お米から地球の未来を見てみよう!
・1/5(金) TinkeringBase 新年会・餅つきパーティー
■ 送迎等
・直江津から参加者多ければ、直江津↔︎高田間の送迎あり。
・1/5のみ、上越拠点はクルー付き添いのもと、電車移動。高田-直江津-糸魚川
■ 参加費
* 一部、二部の日程をまたいでのご利用はできません
*一部(12/25〜28)、二部(1/4、5)またいでの出席を希望される場合は、それぞれで購入が必要となります
(例1) 一部日程に4日間、二部日程に2日間への参加をご希望の場合は、2日以上チケット2枚・合計10,000円が必要です。
(例2) 一部日程に1日間、二部日程に1日間への参加をご希望の場合は、1日チケット2枚・合計5,000円が必要です。
*チケット購入の方に、ご希望の日程や昼食希望など、詳細のご案内をメール差し上げます。
*上越拠点は、お支払いにプレミアム商品券利用可能、直接、bibitへご連絡ください。
■ 持ち物
・水筒
・冬休みの宿題
・(アフスク参加者で持って帰っている方は) iPad
・おやつ(¥100~¥200程度のもの)
・昼食
■ 昼食について
・必要な方には、1日¥600でお弁当をご用意。(※3日前までに要連絡)
・1/5は参加者全員に昼食(¥600)をご用意します。
【昨年度サマスクに参加された親御さんの感想・満足度】
・プロフェッショナルな方々から直接学びを受けることは貴重な経験でした。そして、長時間子供たちが集中していたことに感動しました(小4親)
・いろんな発見をしたり、話し合ったり、活動の内容をまとめ、みんなの前で発表したり、たくさんの力がこの短期間でついた
と思います(小5親)
・普段の学校とは違った『子供たちが自分たちで考え、主体的に動く、一人一人の個性を大切にする』素晴らしい環境だったと思います(小3親)
・学校では学べないテーマがあってとても楽しく過ごせました。違う学校区の友達も出来て毎日楽しかったと言っていて本当に感謝してます(小4親)
・学校とは違う学びや体験ができ、面白かったんだろうなと感じる、いい顔で帰ってきました(小3親)
【お問合せはこちら】
問い合わせフォーム